2019年11月2日、12月21日、2月22日
開催中止については
コチラ
◆参加申込みについて Q:何歳から出場が可能ですか? A:全種目年齢制限はございません。ご自身の責任のもとエントリーください。 Q:海外在住の場合のエントリー方法 A:各エントリーサイト(RUNNET・SPORTS ENTRY・スポーツナビDo)へお問い合わせください。 Q:全種目に障害者の部門はないのですか? A:特に種目として設けてはいませんが、出場できます。 障害を持つ方で単独走行が困難な場合は、伴走者を付けてください。(盲導犬の伴走は不可とします。) Q:車いすの部でも出場は可能でしょうか? A:車いすについては、一般の方と同様に、お申込みください。 なお、健常者の方の車いす出場はご遠慮いただいております。 Q:申込後に各種目の変更はできますか? A:お申込み後の種目変更は、受付けておりません。 Q:当日参加できなくなってしまった場合、代理出走ができますか? A:代理出走は認めておりません。本人でないことが判明した場合には失格となります。 Q:現在の申込状況を教えてください。 A:現状、申込状況はお教えしておりません。 Q:募集定員数を超えた場合はどうなりますか? A:各エントリーサイト(RUNNET・SPORTS ENTRY・スポーツナビDo)よりエントリーが出来なくなった場合、締め切りとなります。
◆エントリーについて Q:電話でエントリーできますか? A:お電話でのエントリーは受け付けておりません。 Q:メールアドレスは、複数の人が共通のものを使用してもよいのでしょうか? A:共通のものを使用して構いませんが、ご連絡をする際はご登録いただいているアドレス宛にご連絡致しますのでご注意ください。 Q:『GREEN PARKマラソンのご案内』が届かないが、どうしたら良いのでしょうか? A:開催のおおよそ5日前にはご登録いただいているアドレス宛にご連絡致しますが、何らかの理由により受信出来ていない可能性がございます。 「お問い合せ」より連絡ください。なお、エントリーが出来ているかは、参加者一覧よりご確認ください。
◆その他 Q:駐車場はありますか? A:駐車場は1,260台(有料)となります。詳しくは下記URLより彩湖・道満グリーンパークへお問い合わせください。 http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/index.html Q:更衣室はありますか? A:更衣室は簡易テントが男女各1張ございます。 Q:荷物の預かりはありますか? A:お荷物のお預かりはしておりません。各エントリー者様ご自身で管理ください。 なお、紛失等による責任は負いかねますのでご注意ください。